宝福一 健康酢:1配送先(6本まで)送料650円 1.8リットル×1本
*送料600円(本州、四国、九州) 健康酢の利用法あれこれ 健康酢はリンゴ酸に蜂蜜の主成分果糖を配合し、食塩、人工甘味料、合成保存料は添加しておりませんので、安心して幅広くいろいろな料理にご利用いただけます。
★
青梅漬 青梅 1kg、健康酢 1.8リットル、氷砂糖 500g〜1kg ●梅は完熟しない粒の揃った硬く青いもの。
●梅の表面を包丁で軽く切れ目をつけるか、針・釘で軽くついておくと早く柔らかく 仕上がります。
●1〜2ヶ月でカリカリした美味しい梅漬けが出来上がります。
●1年漬け込めば、より美味しい梅漬けが出来上がります。
●漬け汁はそのまま又は冷水で好みの濃さに薄めてジュースとして召し上がって 下さい。
●鍋物その他のたれに醤油と合わせて三杯酢風にしてご利用下さい。
梅の風味 が生きてきます。
●牛乳に砂糖を加えて適度に甘味をつけて、かくはんしながら、漬け汁を少量加 えていくとカルピス風の美味しい飲み物になります。
●ちいさく刻んで各種サラダに加えると風味が一段と引き立ちます。
●柔らかくなった梅はすりつぶして種を除いて、すりつぶした梅の8割程度の砂糖 を加えて少し煮詰めると美味しい梅ジャムが出来ます。
マイルドな酸味がポイン トです。
★
赤ジソ 赤ジソ 2束、健康酢 0.9リットル ●赤ジソをよく水洗いし、十分に水切り後、少量の健康酢で何回かもみ、あくだし をする。
あく汁は捨て、あく出しした赤ジソを健康酢につけます。
2週間目ぐらい で飲み頃になりましたら赤ジソを取り上げ、蜂蜜等で甘味をつけ好みの濃度に して、ジュースとして、又、そのまま酢の物等にお使いいただきますと、シソ風味 とともに、美味しく召し上がっていただけます。
★
レモン レモン 3個、健康酢 0.9リットル、蜂蜜 200g〜300g ●レモンの外皮をむき、白い内皮、種を除いて、輪切りにし、健康酢に漬けこみ ます。
2週間目で飲み頃になりましたら、レモンを取り上げておきます。
蜂蜜また は、砂糖、氷砂糖で甘味をつけ好みの濃度にして、ご利用いただければ、美味 しいフルーツドリンクビネガーが楽しめます。
★
カブの千枚漬け カブ、中ぐらいのもの2個、健康酢 100cc程度、食塩 大さじ2杯程度、刻み昆布、鷹の爪、ゆずなど少々。
●カブは皮をむき薄く輪切りにして食塩を振りかけて軽くもむようにしてなじませ、 重石をして一晩漬け、翌日さっと水洗いし水気を切った上で容器に一枚づつ広 げるようにして入れ、間に昆布、ゆず、鷹の爪などを挟み込むように漬け込み、 健康酢をかぶせえるように加えて軽く重石をしておく。
翌日から美味しく召し上 がれます。
大根も同じ要領でして見てください。
薄切りにする代わりに千切りに して、にんじんやキュウリの千切りを混ぜると目先も変わって、美味しく召し上が っていただけます。
★
フルーツドリンクビネガー 果物・・・パイナップル、夏みかん、イチゴ、ブドウ、いちじく等0.5kg〜1kg 健康酢 0.9リットル〜1.8リットル、砂糖 200kg〜500kg ●果物の場合、外皮、種を取り除き、漬け込みますが、約2週間で飲み頃になり ますと、果物を取り上げて下さい。
せっかく綺麗に出来上がったビネガーに濁り が生じます。
甘味は氷砂糖、蜂蜜をお好みでご利用下さい。
★
野菜の即席漬け 野菜・・・きゅうり、ラディッシュ、人参、大根 ●野菜を一晩軽く塩をし、その後水洗い、水切りを十分に行い、健康酢に漬け込 みますと、美味しい漬物が出来上がります。
又、塩分を控えたい方は、そのまま 健康酢に漬けこみますと、ヘルシーな漬物が出来上がります。
健康酢にはまっ たく塩分、を含んでいませんので、塩分を控えたい人には最高です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 果物・野菜等を健康酢でつけるとき、原材料を容器に入れた後、冷蔵庫で保管して下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★
★
★
健康酢をそのまま飲用される場合は、4〜5倍に薄めて飲み易い濃度にし、空腹時は避けての飲用をお奨め致します。
★
★
★
食塩は使用しておりませんので安心してお召し上がりください。
食塩は使用しておりませんので安心してお召し上がりください。
・賞味期限: 発送日より300日(未開封) ・原材料名 :りんご酢・果糖・ブドウ糖・クエン酸 :酸量・3%以上 ・保存方法: 直射日光や高温多湿を避けて、常温にて保存
- 商品価格:1,450円
- レビュー件数:3件
- レビュー平均:5.0(5点満点)